当協会の活動趣旨にご賛同いただける
法人様・個人様のご入会を募集しています。

Registration Guide

  1. トップ
  2. 入会案内

入会のご案内

一般社団法人日本鳥獣被害対策協会では、鳥や獣による人間の生活環境や農林水産業への被害を防止するため、鳥獣の生態を研究し、効果的な防除技術を開発する活動を行っています。会員は、研究に留まらず、協会活動で得られたノウハウを現場で活かすことが求められます。当協会では、こうした活動趣旨にご賛同いただける方の入会を募集しております。

正会員

入会金
300,000円
年会費
72,000円
議決権
あり
会員分類
当法人の運営に資するために入会する法人
入会審査書類
入会申込書、正会員2名以上の推薦書、現在事項全部証明書、未納の税額がないことの納税証明書、賠償責任保険の加入証明書、反社会的勢力でないことの誓約書

一般会員

入会金
なし
年会費
72,000円
議決権
なし
会員分類
当法人の目的に賛同し事業に参加するために入会する法人又は事業体
入会審査書類
入会申込書、正会員2名以上の推薦書、現在事項全部証明書(法人でない場合は住民票)、未納の税額がないことの納税証明書(法人でない場合は不要)、賠償責任保険の加入証明書、反社会的勢力でないことの誓約書

賛助会員

入会金
なし
年会費
36,000円
議決権
なし
会員分類
当法人の事業を賛助するために入会する法人。
入会審査書類
入会申込書、正会員1名以上の推薦書、反社会的勢力でないことの誓約書

入会のメリット

  • 事業導入支援

    入会時に、当協会オリジナルのガイドブックや提案活動用のパンフレットをお渡しします。合わせて初級者研修会にご参加いただき、座学と実習で、鳥獣被害対策に関する基礎的な知識と技術を学ぶことができます。

  • 共同研修・業務相談

    当協会の会員向けセミナー、研修会、勉強会などへ優先的にご参加いただくことができます。日常的に、当協会もしくは会員が得た営業や施工に有益な情報、関連法規、規制、技術情報など、幅広い情報得たり、ご相談頂けます。

  • 人的ネットワークづくり

    会員同士の交流の場も設けており、日常的に相談し合えるネットワークづくりにもご活用いだだけます。また、鳥獣被害対策事業への参入初期や大規模案件の施工時など、隣県の協会員と共同施工を行いたい場合には、当協会より会員同士を繋ぎます。

入会の流れ

入会にあたっては、所定の書類選考と入会面談を行います。お電話やWEBお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

  • お問い合わせ

  • 書類選考

  • 入会面談

  • 入会